遺言の必要性

そんなに財産も無いし、相続人同士も仲が良いから遺言を作成する必要などない、とお考えの方も多いのではないでしょうか。今の良好な関係が続けば全く問題はございません。世の中の流れが加速度的に速まっている昨今、日々各相続人の状況は変化し、相続発生時には状況が一変していることも十分に考えられます。

遺言さえあれば「争続」にはならなかったのに・・・。

「争続」になってしまってからの関係修復は決して容易なものではありません。ほぼ不可能に近いものになります。そんな相続発生後の争いを防止するため、また遺される相続人のためにも遺言の作成を強くお勧めします。

遺言のご相談はこちら(相談フォームに移動します)

遺言作成のメリット

メリット1自分の望みどおりに財産を相続させられる

生前にお世話になった方がいてその方に財産を遺したい場合
遺言を作成しなければ財産は相続人が相続し、第三者の方に財産を遺すことは出来ません。
遺言を作成することにより相続人以外の方にも財産を遺すことが出来ます。

相続させたくない相続人がいる場合
ご家庭によっては一部の相続人に対して財産を相続をさせたくないというご事情もあるかと思います。
遺言を作成していなければ、法定相続分による相続がなされるか、相続人間の遺産分割協議により分配されることになり亡くなった方の思いを反映することは出来ません。
遺言を作成すれば一部の相続人に相続させないことも出来ます。
※相続人の遺留分(最低限相続できる権利)を害することは出来ません。
  全く相続させないというのは避けたほうが良いでしょう。

メリット2相続争いを最小限にとどめることができる

すでに相続人間の関係が悪化している場合
現状において相続人間の関係が悪化している場合、いざ相続が発生したときに話がまとまらないのは目に見えています。
遺言があれば原則遺言通りに相続されるので、後日の不要な争いを避けることが出来ます。

連絡が取れない相続人がいる場合
推定相続人の中で、現状連絡の取れない方がいる場合、相続が発生してしまうと手続は煩雑さを極めます。
相続人の方の負担は想像を絶するものになります。遺言があれば相続人の方にそのような負担をかけずに済みます。

メリット3最後の「メッセージ」を遺せる

相続が発生した際、相続人の皆様は悲しみに明け暮れ、もっと会話をしておけばよかったなど、後悔の念をいだくことが多いものです。
遺言があれば、遺言者の家族に対する思い、感謝の気持ちなどを遺すことが出来ます。
その言葉に救われ、これからの生活の糧にすることが出来る相続人の方も多い、と私は思います。
遺言には家族の皆様の気持ちを和らげる、そんな役目もあるのではないでしょうか。

遺言のご相談はこちら(相談フォームに移動します)

遺言の種類

1.自筆証書遺言
  本人だけで作成できるもっとも簡単な遺言です。
  必ず自筆で全文を書き、日付、署名、押印が必要になります。

2.公正証書遺言(当事務所おすすめ)
  本人が公証役場に出向き、証人立会いのもと遺言の内容を話し、公証人が筆記する遺言。

※メリット・デメリット

メリットデメリット
自筆証書遺言 費用が掛からない
第三者に内容が漏れない
無効になる可能性がある
隠匿・改ざんの恐れがある
検認手続が必要
公正証書遺言 公証人作成のため無効になるリスクが少ない
原本が公証役場にあるため改ざんの恐れなし
紛失の恐れもなし
検認手続が不要
公証人手数料がかかる
内容が第三者に漏れる
(証人2人以上必要なため)
※専門家に依頼した場合、その専門家が証人になることが多く、その場合には職務上、守秘義務があるため、公正証書遺言であっても外部に内容が漏れる心配はありません。

遺言のご相談はこちら(相談フォームに移動します)

遺言作成の流れ

1.当事務所へのご相談・ご依頼(お電話・お問い合わせフォーム
当事務所にて面談させて頂きます。ご自宅での面談も可能です。
相続人、財産状況、財産の分配方法などのご事情をお伺いし手続の流れをご説明いたします。

    

2.遺言原案の作成
当事務所にてお伺いしたご事情をもとに、遺言の原案を作成いたします。
ご依頼者様、公証人に原案をご確認いただきます。

    

3.公証役場
ご依頼人様、証人の方とともに公証役場へ出向きます。出向く事が出来ない場合公証人に出張頂くことも可能です。
公証人の前で遺言を口述し、公証人が遺言を読み上げます。
確認後遺言者(ご依頼者様)、証人が署名・押印し遺言の作成手続が完了します。

遺言のご相談はこちら(相談フォームに移動します)


▲このページのトップに戻る


   お電話でのお問合せ・ご相談はこちら   
TEL : 045-620-2683
受付時間 : 平日 9:00〜19:00
※営業時間外や土日祝祭日は、代表の携帯電話に転送設定しております。
話に出られなかった場合、代表者より折り返しお電話致します。

メールでのご相談はこちらへ

   無料相談はこちら   

初回のご相談は無料です
TEL:045-620-2683
お気軽にご連絡ください。
無料相談の詳細はこちらへ

   ご連絡先はこちら   

中西司法書士事務所

横浜市神奈川区台町
13番地17
日向ビル402号室
TEL : 045-620-2683
FAX : 045-620-2694
E-mail : info@touki-naka.com

代表司法書士の中西です。迅速・丁寧な対応を心がけておりますのでお気軽にご相談ください。

無料相談はこちら

代表司法書士|中西 健太

   主な業務地域   

横浜市(金沢区、磯子区、栄区、港南区、戸塚区、泉区、南区、中区、西区、神奈川区、鶴見区、保土ヶ谷区、旭区、瀬谷区、港北区、都筑区、青葉区、緑区)、川崎市、横須賀市、三浦市、逗子市、葉山町、鎌倉市、藤沢市、茅ケ崎市、大和市、海老名市、座間市、厚木市、相模原市を中心とした神奈川県全域、東京都全域、埼玉県全域、千葉県全域
※その他地域も対応可能

   QRコード   

QRコード

当サイトは下記推奨環境以外でご覧いただく場合、動作や表示が正しく行われない可能性がございます。予めご了承下さい。

推奨OS Windows8
Windows7
推奨
ブラウザ
InternetExplorer10
ダウンロード
Mozilla Firefox
ダウンロード
Google Chrome
ダウンロード
・一部ボタンのグラデーション表示が行われない
・一部クリック時のアコーディオン効果(滑らかに動く効果)が行われない
・一部マウスオーバー時の表示色が違う
・一部画像や外枠について、影や角の丸みが表示されない
など